-
【中細毛糸用パンチニードル・ココナツボディ】刺繍糸〜中細毛糸用<針3本セット・無段階アジャスタ>
¥2,800
中細毛糸用のパンチニードルのココナツボディータイプ(中細毛糸用1本、刺繍糸用2本の3本セット)ベージュのタイプと仕様は同じです。 - - - - - 仕様はベージュタイプと全く同じで、滑らかな布通りの3本の針と、オリジナル糸通しのセットです。 アジャスタは、ねじ止めタイプのフリーアジャスタ、同じループの高さにしたい場合は、長さをメモしておきます。 持ち手は、ベージュの再生プラスチックよりもしっとりとした質感で、ほのかにココナツ殻の香りがします。 刺繍糸用針も付いていますが、中細毛糸の使用感は特にお勧めですので、「中細毛糸用ニードル」としてお考えいただいた方がいいかと思います。 刺繍糸を専門としていらっしゃる作家さまは「ウルトラパンチニードル」がおすすめです。 色が違うだけでかなり印象が変わりますので、こげ茶が好きな方は気分がアップすると思います! *ご注意 針の長さを変えたり、針を入れ替える場合は「ネジを全部外さずに」行ってください。 針を入れてからネジをはめようとするとネジ山を合わせにくく、無理やりねじ込むとねじ山が潰れる可能性があります。 ネジを全部外してしまった場合は、針を入れずに、まずネジを正確な位置にセットしてから針を入れてください。 - - - - - 【セット内容】 ニードル本体 替えニードル3本(S,M,L) 糸通し、毛糸見本、図案 ・Sサイズ針…刺繍糸2本〜6本取り程度 ・Mサイズ針…刺繍糸4本〜6本取り程度 ・Lサイズ針…中細毛糸程度 【サイズ】 本体の長さ:7.5cm 針の長さ…それぞれ5cm(窓下の長さ)ですが、セットした時の最大の長さは4cmとなります。 *ニードルは先端の窓からニードル根本までの長さがループの高さを決定します。 【素材】 持ち手:再生プラスチック 針:鉄&コーティング ーーーーー ■ご注意■ ニードルの長さを変えたり、ニードルを替える際は、 本体のネジを全部はずしてしまわずに、ニードルが抜けるギリギリのところで、抜き差ししてください。 ネジは溝が大変細いですので、斜めに入れて締めてしまいますとネジ山がつぶれたり狂う場合があります。 ネジを全て外してしまった場合は、ニードル抜いた状態でまずネジを戻し、ニードルを入れてからしっかりと締めてください。 時々ミシン油で拭いてメンテナンスを行なってください。 ーーーーー 【安心の検品&メンテナンス】 こちらはポルトガル製です。 海外製品にはよくあることですが、まれに欠陥品がございます。 独自の項目で検品&メンテナンスを行っていますが、何か不具合がございましたら、ご連絡くださいませ。 また、付属の金色のワイヤが糸通しですが、使いにくいですのでオリジナルの糸通しをセットしております。 ーーーーー
-
【中細毛糸用パンチニードル(ポルトガル製)】3本替えニードルセット・無段階アジャスタ
¥2,700
SOLD OUT
中細毛糸用に一押しのパンチニードルです。 セットのニードルは「S,M,L」の3本セット。 軽量で手首への負担が少なく、長時間の作業にも向いています。 ネジ式のフリーアジャスタで、微妙なループ高を自由に表現できますが、決まったループ高にするには長さをメモしておく必要があります。 中細毛糸が使えるのは「L」サイズ針です。 中細毛糸用でフリーアジャスタのニードルはなかなかありませんので、 ぜひお使いになってみてください。 針は布通りも良く、安定したループが形成されます。 S,M サイズの針は刺繍糸用ですが、 刺繍糸をご使用の場合は、さらに針質が良く精密なパンチができる「ウルトラパンチ・ニードル」の方がおすすめです。 こちらは中細毛糸用としてお使いいただくことをお勧めいたします。 ループの高さは毛糸の質により異なりますが、 理論上「ニードル窓下長さの半分の高さ」となります。 毛糸の目安はハマナカピッコロです。 ーーーーー 【セット内容】 ニードル本体 替えニードル3本(S,M,L) 糸通し、毛糸見本、図案 ・Sサイズ針…刺繍糸2本〜6本取り程度 ・Mサイズ針…刺繍糸4本〜6本取り程度 ・Lサイズ針…中細毛糸程度 【サイズ】 本体の長さ:7.5cm 針の長さ…それぞれ5cm(窓下の長さ)ですが、セットした時の最大の長さは4cmとなります。 *ニードルは先端の窓からニードル根本までの長さがループの高さを決定します。 【素材】 持ち手:再生プラスチック 針:鉄&コーティング ーーーーー ■ご注意■ ニードルの長さを変えたり、ニードルを替える際は、 本体のネジを全部はずしてしまわずに、ニードルが抜けるギリギリのところで、抜き差ししてください。 ネジは溝が大変細いですので、斜めに入れて締めてしまいますとネジ山がつぶれたり狂う場合があります。 ネジを全て外してしまった場合は、ニードル抜いた状態でまずネジを戻し、ニードルを入れてからしっかりと締めてください。 時々ミシン油で拭いてメンテナンスを行なってください。 ーーーーー 【安心の検品&メンテナンス】 こちらはポルトガル製です。 海外製品にはよくあることですが、まれに欠陥品がございます。 独自の項目で検品&メンテナンスを行っていますが、何か不具合がございましたら、ご連絡くださいませ。 また、付属の金色のワイヤが糸通しですが、使いにくいですのでオリジナルの糸通しをセットしております。 ーーーーー
-
【5mm並太毛糸ニードル SKC】100均毛糸が綺麗に刺せる・4段階アジャスタ
¥1,400
ダイソー&セリアの並太毛糸が綺麗に刺せる、SKCの並太毛糸用パンチニードル。 ニードル径5mm、4段階アジャスタ。 ダイソーやセリアの並太毛糸は、少し太めのものもあり、 4mm ではうまくループができない場合があります。 100ショップの毛糸をメインでお使いの場合は、こちらのニードルがおすすめです。 真鍮針なので、銀色のメッキタイプより始めは少し通りが悪く感じますが、 何回も刺していくうちに、金色が輝いてきて通りも良くなります。 (刺さないと、曇ってきますのでまた通りが悪くなります) - - - - - 【毛糸選びのポイント】 毛糸は少し太めの並太毛糸でも大丈夫。 セリアの「なないろ彩色」というシリーズの毛糸には 「ちょっと太めの並太です」と書いてあります。 このくらいの太さは、4mmニードルには通りにくくループが安定しませんので、こちらの5mmのニードルがおすすめ。 パンチニードルにおいては、毛糸は見た目の太さではなく密度に関係しますので、うまくニードルに通って刺せれば、毛糸の太さ表示に関わらず、ご使用いただけます。 *ダイソー毛糸では 定番の「アクリル毛糸」、「メランジ」「クアトロ」など *セリアでは 「なないろ彩色」 - - - - - アジャスタは4段階。 レリーフ表現はもちろん、ループカット&加工にも十分な長さのループを作ることができます。 ループの高さは毛糸の質により異なりますが、 理論上「ニードル窓下長さの半分の高さ」となります。 - - - - - ■ご注意■ 真鍮針は、くもりやすい(錆びやすい)ので、常に使用する様にしましょう。 時々ミシン油で拭くのもいいですが、 刺すたびに布に触り、拭いている様なことになりますので、 この方が真鍮表面はツルツルになります。 ーーーーー 【サイズ】 ボディー長さ:16cm ニードル外径:5.0mm ニードル…4段階アジャスタ(窓下長さは以下です) アジャスタA…4.8cm アジャスタB…3.8cm アジャスタC…2.8cm アジャスタD…1.8cm *ニードルは先端の窓からニードル根本までの長さがループの高さを決定します。 【素材】 持ち手:プラスチック 針:真鍮 ーーーーー 【安心の検品&メンテナンス】 こちらは中国製です。 海外製品にはよくあることですが、まれに欠陥品がございます。 独自の項目で検品&メンテナンスを行っていますが、何か不具合がございましたら、ご連絡くださいませ。 ーーーーー
-
ショートタイプ【4mm並太毛糸用パンチニードル(ポルトガル製)】<7段階アジャスタ>ロングタイプと針の仕様は変わりません
¥2,400
ロングタイプと針の仕様は変わらず、ボディーだけがコンパクトになったタイプ。 ロングに比べて疲れやすい形状ではありますが、小物作りなどではほぼ気にならないかと思います。 - - - - - 並太毛糸用ニードルは通常「5mm」の場合が多いですが、こちらは「4mm」です。 1mmの差ですが、針が細い分、図案の線を捉えやすく、結果、繊細な柄表現が可能となります。 7段階の長さ調節が可能ですので、微妙なレリーフ表現もでき、作品の幅も広がります。 *毛糸選択時のご注意* ロングタイプも同様ですが、4mm径の筒ですので、細めの並太毛糸が最適です。 ハマナカ:アメリー、わんぱくデニス 横田毛糸:パラソル などの太さが適しています。 100円ショップの毛糸は太さが均一でない場合が多いですので、 ループができない場合は、その部分だけ毛糸が太くなっていないかどうか確かめ、その部分を除いて刺してください。 当店販売の「ニードルパンチヤーン」は4mmにドルに最適な太さです。 中細毛糸は2本どりで刺すことができます。 *糸通しは、メーカー付属の銅線のみとなります(当店オリジナル糸通しはついていません) - - - - - アジャスタは7段階。 レリーフ表現はもちろん、ループカット&加工にも十分な長さのループを作ることができます。 ループの高さは毛糸の質により異なりますが、 理論上「ニードル窓下長さの半分の高さ」となります。 - - - - - ■ご注意■ ニードルの切れ込みに、本体の棒バネがはまる構造。 ニードルを少し回してアジャスタ替えします。 アジャスタ7でニードルが回しにくい場合は、先端を持って回してください。 糸通しの先がニードル窓に通しにくい場合は、ペンチで挟んでとがらせてください。 時々ミシン油で拭いてメンテナンスを行なってください。 ーーーーー 【サイズ】 ボディー長さ:5.5cm ニードル長さ:12cm ニードル外径:4.0mm ニードル…7段階アジャスタ(窓下長さは以下です) アジャスタ1…1.3cm アジャスタ2…1.9cm アジャスタ3…2.5cm アジャスタ4…3.1cm アジャスタ5…3.7cm アジャスタ6…4.3cm アジャスタ7…4.9cm *ニードルは先端の窓からニードル根本までの長さがループの高さを決定します。 【素材】 持ち手:再生プラスチック(多少の色むらがあります。) 針:鉄、ニッケルメッキ ーーーーー 【安心の検品&メンテナンス】 こちらはポルトガル製です。 海外製品にはよくあることですが、まれに欠陥品がございます。 独自の項目で検品&メンテナンスを行っていますが、何か不具合がございましたら、ご連絡くださいませ。 ーーーーー 【ご自身でのメンテナンスとご注意】 アジャスタ変えの際、針と本体の滑りが悪くなってきた場合、針を少量のミシンオイルで拭いてください。(針を抜かずに行ってください) アジャスタ変えが多い場合、摩擦による経年でメッキが浮いて剥がれてくる場合がございます。 剥がしていただいても機能性に問題ありませんが、素手で剥がそうとすると手を切ることがありますので、布などで拭く様に剥がしてください。 ーーーーー
-
【4mm並太毛糸ニードル LAVOR(ポルトガル製)】レリーフ表現に強い7段階アジャスタ
¥3,500
SOLD OUT
圧倒的な差し心地の良さ、繊細なループ高を自在に操れる7段階アジャスタの並太毛糸用パンチニードル。 一般的な並太毛糸用ニードルは直径5mmですが、こちらは4mm。 1mm違うだけで、針を刺す位置を細かく狙えるため、柄表現の精密度は格段に変わります。 ニッケルメッキで布通りも良く、快適な刺し心地。 - - - - - 【毛糸選びのポイント】 毛糸は細めの並太毛糸をご使用ください。 太めの並太毛糸は通らないものが多いと思いますが、その場合は、 5mmの並太毛糸ニードルや、極太毛糸ニードルを使用してください。 パンチニードルにおいては、毛糸は見た目の太さではなく密度に関係しますので、うまくニードルに通って刺せれば、毛糸の太さ表示に関わらず、ご使用いただけます。 中細毛糸の2本取りもできます。 ハマナカ:アメリー、わんぱくデニス 横田毛糸:パラソル などの太さが適しています。 100円ショップの毛糸は太さが均一でない場合が多いですので、 ループができない場合は、その部分だけ毛糸が太くなっていないかどうか確かめ、その部分を除いて刺してください。 当店販売の「ニードルパンチヤーン」は4mmにドルに最適な太さです。 中細毛糸は2本どりで刺すことができます。 - - - - - アジャスタは7段階。 レリーフ表現はもちろん、ループカット&加工にも十分な長さのループを作ることができます。 ループの高さは毛糸の質により異なりますが、 理論上「ニードル窓下長さの半分の高さ」となります。 - - - - - ■ご注意■ ニードルの切れ込みに、本体の棒バネがはまる構造。 ニードルを少し回してアジャスタ替えします。 アジャスタ7でニードルが回しにくい場合は、先端を持って回してください。 糸通しの先がニードル窓に通しにくい場合は、ペンチで挟んでとがらせてください。 時々ミシン油で拭いてメンテナンスを行なってください。 ーーーーー 【サイズ】 ボディー長さ:9.5cm ニードル外径:4.0mm ニードル…7段階アジャスタ(窓下長さは以下です) アジャスタ1…1.3cm アジャスタ2…1.9cm アジャスタ3…2.5cm アジャスタ4…3.1cm アジャスタ5…3.7cm アジャスタ6…4.3cm アジャスタ7…4.9cm *ニードルは先端の窓からニードル根本までの長さがループの高さを決定します。 【素材】 持ち手:再生プラスチック(多少の色むらがあります。) 針:鉄、ニッケルメッキ ーーーーー 【安心の検品&メンテナンス】 こちらはポルトガル製です。 海外製品にはよくあることですが、まれに欠陥品がございます。 独自の項目で検品&メンテナンスを行っていますが、何か不具合がございましたら、ご連絡くださいませ。 ーーーーー 【ご自身でのメンテナンスとご注意】 アジャスタ変えの際、針と本体の滑りが悪くなってきた場合、針を少量のミシンオイルで拭いてください。(針を抜かずに行ってください) アジャスタ変えが多い場合、摩擦による経年でメッキが浮いて剥がれてくる場合がございます。 剥がしていただいても機能性に問題ありませんが、素手で剥がそうとすると手を切ることがありますので、布などで拭く様に剥がしてください。 ーーーーー
-
【合太〜並太毛糸ニードル No.5 Syujichi Banong(韓国製)】スリットタイプ・ナチュラルウッド
¥3,600
スリットタイプでウッドハンドルのプロ仕様パンチニードル。 ループ高が安定し、美しい仕上がりになります。 スリット式は糸通しを使用しませんので、多色使いの作品作りの際には特に重宝します。 ナチュラルウッドで職人が手作りし、1本1本丁寧にオイルを塗っています。 ラッカー仕上げはしていませんので、使うほどに光沢がでて愛着が湧きます。 ボディーのカーブはアジア人の小さめの手によく馴染む設計。 プラスチック素材より軽いため、手首への負担も少ないです。 - - - - - ループは低いと硬い感じに仕上がりますが、輪郭がはっきり出るので、柄の再現性は高まります。 ループが高いともふもふ感は増しますが、逆に柄はぼやけてきます。 こちらの針の長さは一番心地の良いふんわりとした高さのループができ、柄の再現性も良いです。 ループの高さは毛糸の質により異なりますが、 理論上「ニードル窓下長さの半分の高さ」となります。 - - - - - 【毛糸選びのポイント】 毛糸は細めの並太毛糸をご使用ください。 太めの並太毛糸は通らないものが多いと思いますが、その場合は極太毛糸ニードルを使用します。 パンチニードルにおいては、毛糸は見た目の太さではなく密度に関係しますので、うまくニードルに通って刺せれば、毛糸の太さ表示に関わらず、ご使用いただけます。 *並太毛糸の太さ目安 「ハマナカボニー」…太め並太毛糸(ニードルに通りにくくループが安定しません) 「ハマナカアメリー」…細め並太毛糸(当ニードルに適しています) *ダイソー毛糸では 「アクリルたわし作りの頃からのロングセラー並太毛糸」…太め並太毛糸(ループは安定しません) 「近年のトルコ製メランジ毛糸」…細め並太毛糸(当ニードルに適しています) ーーーーー 【セット内容】 ニードル本体 毛糸見本 【サイズ】 ボディー長さ:10.4cm ニードル外径:3.0mm 針の長さ:2.2cm(窓下長さ) *ニードルは先端の窓からニードル根本までの長さがループの高さを決定します。 【素材】 持ち手:ナチュラルウッド(ラッカーなし) 針:鉄、ニッケルメッキ ーーーーー ■ご注意■ 細めの毛糸を使用の際、スリットから糸が外れやすい場合は、ヒートンに毛糸を通します。 糸外れしない場合は通さなくても大丈夫です。 時々ミシン油で拭いてメンテナンスを行なってください。 ーーーーー 【安心の検品&メンテナンス】 こちらは韓国製です。 1本1本職人が丁寧に作っておりますので、ほぼ不良品はありませんが、 何か不具合がございましたら、ご連絡くださいませ。 ーーーーー
-
【極太毛糸ニードル LAVOR(ポルトガル製)】7段階アジャスタ*1cmリボンもパンチできる
¥3,500
SOLD OUT
ニードル筒径5.5mm、7段階アジャスタの極太毛糸用パンチニードル。 4mm並太毛糸ニードル同様に、布通りも良く、なめらかで快適な刺し心地。 - - - - - 【毛糸選びのポイント】 極太毛糸1本どりのほか、並太毛糸の2本どり、中細毛糸の4本どりもできます。 太さや質感にもよりますが、モールヤーンやファンシーヤーンなどで刺せるものもあります。 また、1cm幅にカットしたコットンプリント(ローンなどの薄手)も刺すことができます。(リボンパンチ) 刺すことができれば、どんなヤーンでもお使いいただけますので、色々お試しください。 - - - - - アジャスタは7段階。 レリーフ表現はもちろん、ループカット&加工にも十分な長さのループを作ることができます。 ループの高さは毛糸の質により異なりますが、 理論上「ニードル窓下長さの半分の高さ」となります。 ーーーーー ■ご注意■ ニードルの切れ込みに、本体の棒バネがはまる構造です。 ニードルを少し回してアジャスタ替えします。 アジャスタ7でニードルが回しにくい場合は、先端を持って回してください。 糸通しの先がニードル窓に通しにくい場合は、ペンチで挟んでとがらせてください。 時々ミシン油で拭いてメンテナンスを行なってください。 ーーーーー 【サイズ】 ボディー長さ:9.5cm ニードル外径:5.5mm ニードル長さ:16.5cm ニードル…7段階アジャスタ(窓下長さは以下です) アジャスタ1…1.5cm アジャスタ2…2.1cm アジャスタ3…2.7cm アジャスタ4…3.3cm アジャスタ5…3.9cm アジャスタ6…4.5cm アジャスタ7…5.1cm *ニードルは先端の窓からニードル根本までの長さがループの高さを決定します。 【素材】 持ち手:再生プラスチック(多少の色むらがあります。) 針:鉄、ニッケルメッキ ーーーーー 【安心の検品&メンテナンス】 こちらはポルトガル製です。 海外製品にはよくあることですが、まれに欠陥品がございます。 独自の項目で検品&メンテナンスを行っていますが、何か不具合がございましたら、ご連絡くださいませ。 ーーーーー 【ご自身でのメンテナンスとご注意】 アジャスタ変えの際、針と本体の滑りが悪くなってきた場合、針を少量のミシンオイルで拭いてください。(針を抜かずに行ってください) アジャスタ変えが多い場合、摩擦による経年でメッキが浮いて剥がれてくる場合がございます。 剥がしていただいても機能性に問題ありませんが、素手で剥がそうとすると手を切ることがありますので、布などで拭く様に剥がしてください。 ーーーーー
-
【フックドラグニードル MCG Textyles(アメリカ製)】在庫のみデッドストック
¥2,800
今はなきアメリカのブランド【MCG Textyles社】のフッキングニードル。 日本でフックドラグが少し知られ始めたのは2014年秋頃。 その頃すでにMCG Textyles社は倒産していましたので 同社の「深緑色のパンチニードル」と共に、デッドストックを世界中から輸入し始めました。 しかし今はもうフッキングニードル、パンチニードル共に仕入れはできないかと思います。 落ち着いた焦茶色、そしてボディーラインがとても洗練されており、使うほどに光沢が出てくる素材です。 ーーーーー 【サイズ】 全体の長さ:11cm 針の号数…4号程度 【素材】 本体:木 ニードル:鉄(ニッケルコーティング) ーーーーー ■ご注意■ 天然木のため、木目はそれぞれ変わります。 検品は十分行いますが、デッドストックですので、在庫がなくなった場合、不良品のお取り替えができない場合があります。 ご了承の上、お求めください。 2024年4月時点でLoop&Needleが保管する全在庫数は50本です。 ーーーーー 【安心の検品&メンテナンス】 こちらは企画検品はアメリカですが、提携工場は台湾です。 海外製品にはよくあることですが、まれに欠陥品がございます。 独自の項目で検品&メンテナンスを行っていますが、何か不具合がございましたら、ご連絡くださいませ。 ーーーーー